« お気に入りの映画~名画編 | トップページ | こんなの買いました~ゲラン »

2005年9月12日 (月)

うさぎでお月見

うさみというハンドルネームは学生時代に、うさぎに似ていると友達がつけてくれたあだ名に由来しています。実はあだ名がつく前からのうさぎ好きで、初めて自分で選んで買ってもらったぬいぐるみも赤いうさぎでした。

「うさみのうさぎ部屋」では、お買物フリークでうさぎ好きのうさみが、うさぎ関連グッズを集めてみたいと思います。

まずは、中秋の名月(今年は9月18日です)も近いことですし、お月見うさぎ編です。

画像をクリックするとお買物市場に飛びま~す。もしお気に召したものがありましたら、どうぞ~。


お月見するならやっぱりおだんご!

オーソドックスなお月見団子♪

9月の和菓子 月見団子20個入り

いろいろ食べられるのも嬉しい(*^。^*)
○○○-月見のお菓子詰合せ小

中国風お月見ならあんまん!?
うさぎあんまん単品

秋うさぎ (「夜のお菓子 うなぎパイ」のお店がこんなに可愛いお菓子も作っていたとは知りませんでした。春うさぎ(苺入り)にもひかれます~)

おだんごを包んでもよし、壁に飾ってもよし

風呂敷は1枚あるととっても便利
月見うさぎ(118cm)

お月見にはタオルじゃなくて手ぬぐいでしょ

いろんな模様をそろえたくなります
【戸田屋】手ぬぐい 三日月うさぎ(ピンク)

お花も一緒にお供えしましょ

お月見だからメインカラーは黄色!
フラワーアレンジメント「秋雫」&お月見うさぎ

らぶり~にお手玉もつけて
宵待ちうさぎ(うさぎお手玉のセット)

|

« お気に入りの映画~名画編 | トップページ | こんなの買いました~ゲラン »

コメント

きゃ~!
かわいーっ!

ウサギさんづくしですね。
食べちゃうのがもったいないね。

今日のお月さんは、半月くらいだったような...今月の満月は何日なんだろう?
お月見楽しみ。

投稿: ラムラ | 2005年9月13日 (火) 22時34分

>ラムラさん
見てくれてありがとう~m(__)m
満月は今度の日曜日18日だそうですよ~。きれいに晴れてお月見できるといいですね。

投稿: うさみ | 2005年9月13日 (火) 23時40分

いよいよ明日ですね。満月。
なんだかわくわくします。
お月見楽しみだよー!!

投稿: ラムラ | 2005年9月17日 (土) 21時23分

>ラムラさん
今日のお月様はもうだいぶまん丸に近いですね。明日も晴れるといいですね~

投稿: うさみ | 2005年9月17日 (土) 22時06分

HQの偉い方(女性です)がイースターの頃出張で見えたとき、イースターのウサギちゃんのお菓子(砂糖菓子)をお土産に持って見えました。ピンクや青のウサギなのですが、色がかなり派手で、日本では食品添加物としてとても許可は出ないだろうと思えるようなしろもの(?)でした。
ちなみに、そのお菓子はハロウィーン・シリーズもあるようです。
あら、ウサギちゃんから話がそれてしまいましたね、ごめんなさ〜い。

投稿: アラベスク | 2005年10月 7日 (金) 21時13分

>アラベスクさん
イースター=うさぎですよね。うさぎって子だくさんだから再生の象徴なのね。スヌーピーの漫画でイースターの卵隠しという行事を知って、一度やってみたいと思い、ゆで卵に絵は描いてみましたが、隠す庭がうちにはありませんでした。
ハロウィンとうさぎの関連性ってあるのかな?

投稿: うさみ | 2005年10月 7日 (金) 23時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うさぎでお月見:

« お気に入りの映画~名画編 | トップページ | こんなの買いました~ゲラン »