最近こんなの読みました~懸賞&チーズ
☆「今日からはじめるインターネットわくわく懸賞生活」
リアル懸賞でもインターネット懸賞でもあまりたいしたものが当たったことがないので、当たるコツって何なんだろうと思い、こんな本を読んでみました。う~ん、こういう方々がたくさんいらっしゃるなら、うさみまで当たる番が来なくて当然か、と思いました。
一番オドロイたのが、商品についているバーコードを○枚はって応募、という懸賞に備えて、普段から食べ終わった様々な商品の外袋をキープしているという話でした(懸賞ファンの間では常識らしいです(^_^;)。他にも葉書は1つの懸賞に十枚以上、時期をずらして投函するとか、綺麗なイラストを書いたりシールをはったりするとか、スポンサーのサイトを研究してコメントを記入するとか、とにかく相当な手間とヒマをかけていらっしゃいます。面倒くさがりのうさみにはとても懸賞の達人にはなれないことがよくわかりました。
☆「チーズスイートホーム2」
家で飼っている動物は犬ですが、猫も好きです。この漫画は、絵本のようなほのぼのした色とシンプルな絵の表紙が気に入って1巻を買いました。
ペット禁止のアパートに住む若夫婦と子供が、子猫を拾って育てることになる様子を、子猫の側から見たお話です。作家さんが猫を飼っているだけあって、猫の言動やポーズがとっても自然で面白いです。
最近2巻が出ました。やっぱりチーズは自分が猫族だとわかっていなかったようです(*^_^*)
| 固定リンク
コメント
遊びに来たよ~♪
我が家は、パパゴンがよくビールの懸賞をあててるよ。缶ビールのシールを規定枚数貼って送るやつだよ。
懸賞は、忘れた頃にやってくるから、すごく嬉しいよ。
こないだは、アイスのホームランバーでホームラン出してたよ。
パパゴン恐るべし...。
投稿: ラムラ | 2005年9月 7日 (水) 13時51分
>ラムラさん
ラムラ家は、強運の持ち主ぞろいなのですね。いいなあ~。
でも応募しなければ当たらないものね、私も頑張ってみようかな。
投稿: うさみ | 2005年9月 7日 (水) 22時09分
一昨年ですが、雑誌「クロワッサン」(愛読している訳ではないのですが)でやっていた、化粧品のモニターに、使ってみたい中では一番高かったゲランのアイシャドー二色と口紅のセットを選んで応募したら当りました。数枚の質問票が同封されていて、これに回答して返送するだけ。アイシャドーを使うようなお化粧は年に数回しかしないので、10年はもってしまいそう。
投稿: pino | 2005年9月10日 (土) 17時45分