« 求む!理想のハンドクリーム | トップページ | この映画を見ました~「プライドと偏見」 »

2006年1月18日 (水)

うさぎでバレンタイン!

久しぶりに「うさみのうさぎ部屋」です(#^.^#)。

うさみの集めたうさぎグッズ、今回はバレンタイン

特集です~!
バレンタインのプレゼントを考慮中の方、よろしかったらご参考になさって下さいm(__)m 
画像リンクからお買物も出来ます。


★デメル トリュフラビットラベル★

バレンタインと言えばやはりチョコレートです(#^.^#)。最近はお洒落なショコラティエもたくさん出来て、覚えきれないくらいです。
贈り物なら味だけでなくパッケージにもこだわりたいですね。
うさみの好きなのはウィーンのチョコレート屋さん、デメル。可憐なイラストが描かれていて、食べ終わった後小物をいれて使うのにちょうどいい大きさの四角い箱は、箱だけで売ってくれないかなあと思ってしまいます。
もちろんお味の方も甘~くて美味しいですよ。スミレの砂糖漬けがのったチョコが一番好きです。

★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★


★エルメス うさぎ柄ネクタイ★

サラリーマンさん相手なら何本あっても困らないネクタイをプレゼント、というのはバレンタインプレゼントとしては無難すぎでしょうか?
エルメスのうさぎ柄ネクタイは、柄が小さいので「ウサギ柄!?可愛すぎ~。」とは思われずに使えるかなあと思います。色も明るいトーンでとてもあわせやすくお顔が明るく見えそうです。
そして、スカーフよりずいぶんお安いんですよ!ネクタイで倍返しのスカーフを狙う、という作戦はいかがでしょう?

★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★

★モス・ラビット★



バレンタインにお花を贈るのも素敵ですが、花瓶がないと迷惑だったり、せっかくのプレゼントが枯れてしまったら悲しかったりしますよね。
モス・ラビットならお手入れも楽で、緑が目に優しくてなごみます。お年始のご挨拶画像でおうじの隣に置いてあった「モス・ドッグ」は、ラビットのお仲間です。購入してから半年以上たっていますが、まだまだ青々と楽しめています。


★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★

★ヴィンケラー・ハーゼンシュプルンク・アウスレーゼ[2003] ★

甘~い乾杯用には、こんなワインもあります。
うさぎグッズのはずなのに、エチケットにうさぎの絵がついていないじゃない、と思われましたか?これは畑の名前「ハーゼンシュプルンク」がドイツ語で「うさぎ跳び」のことなのだそうです(*^_^*)。
アウスレーゼ・・・遅摘みで甘い、うさみの好きなワインです。


★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★ ・・・ ★

★ うさぎ本 ★

贈り物にをいただいたら本好きうさみなら嬉しいのですが、本は相手の趣味と蔵書がわからないと贈れないので、親しい間柄だからこそのプレゼントと言えますね。

「SUNDAY RABBIT」は著者さんが飼っているうさぎたちの写真がなんとも可愛くほわんとなごめる本です。

または、「ピーターラビット紀行 二人で行くイギリス湖水地方の旅」、こんな本を読んで、夏休みの旅行を計画するのもいいですね(*^。^*)。

|

« 求む!理想のハンドクリーム | トップページ | この映画を見ました~「プライドと偏見」 »

コメント

もうバレンタインの季節なのですね~。
上げる相手がいなくてもなんだかチョコを手作りしたくなっちゃいますね。
しかたないからパパゴン用にラムチーズのチョコでも作ろうかな?

投稿: ラムラ | 2006年1月19日 (木) 20時59分

>ラムラさん
手作りチョコですか、それは女の子らしい(#^.^#)私は作ったことありませ~ん。

投稿: うさみ | 2006年1月20日 (金) 01時03分

こんにちは、やたら遅いコメントなのですが、どーーしても知りたいので、よかったら教えてください!
「スミレの砂糖漬けがのったチョコ」その響きがすっごくおいしそうです。
写真の中のどれですかー?どうしても食べてみたいです。

投稿: 柚猫 | 2006年10月25日 (水) 21時28分

>柚猫さん
こんにちは、コメントありがとうございます。
「スミレの砂糖漬けがのったチョコ」はデメルのトリュフです。一番上の写真のショコラティエなのですが、写真のにはその種類は入っていないんです。わかりにくくてごめんなさい。
たぶん今でもデメルで売っていると思うのですが・・・スミレ色のちいさいものがのってます。

投稿: うさみ | 2006年10月25日 (水) 22時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うさぎでバレンタイン!:

« 求む!理想のハンドクリーム | トップページ | この映画を見ました~「プライドと偏見」 »