« 着メロ狂騒曲 | トップページ | 袴姿の??? »

2006年3月14日 (火)

うさぎで春の新生活

弥生の月もなかば、卒業シーズンです。
大人になっても、1年が終わった開放感と新しい学期を待つわくわく感は忘れませんね。桜の開花とあいまって、何かとってもいいことが起こりそうな気がします。

新しい始まりにふさわしいうさぎグッズを探してみました。


○ ピーターラビットの天然木デスク  



うさみの子供時代は、スチール製のアニメキャラクターがついた勉強机が人気でしたが、最近はどうなのかな? こんなピーターラビットの机ならキャラクターものとはいえ、大人になっても使えそうです。 


○ スペイン製うさぎスツール  


ユーモラスで味のある椅子ですね。飾りとして置いておきたいかも(*^_^*)
 

○ コードレスライト  



充電式・コードレスで使えるライトって便利そう~。こんなうさぎライトがひょっこりお部屋を照らしているとなごみますね。 

○ ミッフィーのクッション  

うさぎのキャラクターといえば、ピーターラビットと並んで人気のあるミッフィー(^^) 元気でシンプルな色使いなので、やる気がでそうです。


○ スワロフスキーのクリスタルうさぎ
 


昔うさみが会社の机に飾っていたスワロフスキーの小さいひよこは、ある朝出社したらいなくなっていました
(>_<)不心得者に盗られたのか、間違って捨てられてしまったのか、不明です・・・光があたるとキラキラして素敵だったのに(;O;) 


○ クローバーの栽培セット




うさぎは運のいい縁起物。さらに幸運のクローバーとセットになってます。四葉が育ったらさらにハッピーに!


○ うさぎの掛け時計
 


時計は一日に何回も見るものなので、お気に入りが欲しいですね。ころんとした三日月の形が何とも言えません。 


○ うさぎのキーホルダー
 


キーホルダーやお財布は、小さくても毎日持ち歩くアイテムなので、新しいものにすると気分が変わりますね。 


○ うさぎの文箱  



最近年賀状以外ほとんどお手紙を書かなくなってしまいました。昔は綺麗な箱に大切な手紙を入れて取っておいたりしたんですが(
*^_^*) 

|

« 着メロ狂騒曲 | トップページ | 袴姿の??? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うさぎで春の新生活:

« 着メロ狂騒曲 | トップページ | 袴姿の??? »