スカートとパンツ
うさみはパンツ(ズボン)をはきません。
昔(10年以上前)は、はいていた時期もあったのですが、最近は会社でも家でもスカートしかはいていません。箪笥にも、近所のコンビニまで行く時のスパッツくらいしかありません。
なぜスカートがいいかというと、
1 パンツだと、うさみのでぶったお尻とおなかが人目にさらされるから(>_<) ・・・隠すと余計目立つから思い切りよく出した方がいいと言われても、やっぱり気になるのです~。
2 冷え性で胃腸の弱いうさみはパンツだと腰(背中)が冷えるし、おなかが圧迫されるので、長い丈のワンピースの方が暖かくて楽だから
3 パンツをはいた時の自分自身のイメージがあまり好きではないから
そしてだんだんパンツをはかなくなり、サイズも変わって今のサイズに合うパンツは1本もなくなりました(^_^;)。
ここ何年もスカートオンリー生活で何の支障もなかったのですが、カラーの先生に「人前に立つ時の格好は、うさみさんはパンツの方がバランスがいいはず」とご指摘を受けました。
1度目は「そうかな~、でもパンツ持ってないし。」と聞き流したのですが、数ヵ月後に再度ご指摘されると、さすがに「これは余程うさみのスカートスタイルがバランスが悪く見えるのか、パンツスタイルが似合うとお思いになるだけのプロにはわかる何かがあるのかも(@_@;)」と思いました。
よし、食わず嫌いはいけません。とりあえずパンツをはいてみて、それで「意外にいいじゃないの~♪」と思えればいいし、「やっぱり駄目だわ」となればそれはそれで実証されるし、と、うさみに合いそうなパンツを探しに出かけました。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント