« モス・タリーズ・スープストック | トップページ | 「勝ちパンダ」が当たりましたっ\(^o^)/ »

2006年6月 3日 (土)

着こなしのバランス

2006/2007秋冬物ファッションショー内覧会がセットになったデパートのイベントに行って来ました。そこのお店で扱っているうち、5つの海外ブランドの秋冬物からお勧め商品を4人のモデルさんが着て見せてくれ、実物を手に取って試着・購入予約も出来るというものです。

やはりお洋服は、吊り下げてあるより、人が着て動いて見せてくれる方がよく見えるものですね。自分が着たい、買いたいというのとは別に、いろんなお洋服が見られてとても楽しかったです(#^.^#)。
・・・内覧会で展示されるのは各型1枚だけなので、色好き太めおばさんのうさみは他の色展開やサイズをお店で見てみないと買えません・・・(^^ゞ

そして、自分が着た時はなかなかわかりにくいのですが、人様が試着していらっしゃるのを拝見して、お洋服ってバランスが大切だなあと改めて実感しました。

お尻までの丈の黒いダウンのジャケットで、ウエストから裾に向かってまるく広がっている、スポーティーかつ女らしい商品が人気で、モデルさんが着て歩いた後、何人かが試着されていました。

身長170cm台のモデルさんが素敵に似合ったそのジャケットは、165cmくらいの方が試した時は、「わあ、やっぱり可愛いなあ(*^_^*)」と思いましたが、150cmくらいの方には残念ながら、「それは高いお金を出してお買いにならない方が・・・(^_^;)」と思ってしまいました。

広がってボリュームのあるジャケットのせいで重心が下になり、裾から見える足部分が少ない方には、足が短くもたついて見えてしまっていました。イメージ的にはお似合いだったので、お直しでラインを崩さず丈をつめられればいいのですが・・・


いくら素敵なデザインで色が似合っても、自分の全体バランスが悪かったらヘン、ということですよね・・・肝に銘じておきます。


余談ですが、内覧会でうさみが自分に欲しいなと思ったのは、ヘリンボーンで変わり襟のツイードジャケットと、ミドル丈のAラインコートでした。店頭に並ぶまでにお財布と相談しておかなきゃ(^_^;)

|

« モス・タリーズ・スープストック | トップページ | 「勝ちパンダ」が当たりましたっ\(^o^)/ »

コメント

ファッションの世界は、さすがに季節が早いですね。来月のバーゲンで来年の夏物を仕入れようとしている私は2年くらい流行から遅れているのかも?でも、季節ごとに流行を取り入れた着こなしをしたいとは思っています。やってくる季節の到来を楽しむ気持ちになれますよね。

投稿: pino | 2006年6月 4日 (日) 11時12分

>pinoさん
そうですね、これから夏なのに、もう秋冬の商品が出来てるんですから早いですよね。流行を追う必要はないけれど、季節感は大切にしたいですね。

投稿: うさみ | 2006年6月 4日 (日) 20時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 着こなしのバランス:

« モス・タリーズ・スープストック | トップページ | 「勝ちパンダ」が当たりましたっ\(^o^)/ »