本のおまけ
ネットで注文した本が宅急便で届きました。
好きな本がまとまって届くのはとても嬉しいです(#^.^#)。
自分で頼んだのですから、何が入っているかは承知しているのですが、ダンボールをあけて1冊ずつ取り出すのが何となくワクワクして大好きです。今日は目当ての本を取り出した後、まだ何かパッケージに入った固いものが残っていました。
ちょっと不審に思って開けてみると、試供品のコーヒーと、宣 伝用の立派なブックレットでした。
普通、荷物に入ってくる宣伝用チラシはよく見もせずにゴミ箱へGOなのですが、これは中身も見ずに捨ててはもったいなさすぎます(@_@;)。
綺麗な秋の京都の写真とコピー文で綴られた、布表紙の本当に立派なブックレットです。 ネスカフェの「香味焙煎」というインスタントコーヒーの宣伝、「日本人はうるさいキャンペーン」でした。
試供品のコーヒーは3種類で、綺麗なポチ袋に入っていました。
どのパッケージもブルー系なのですが、微妙に色みの違う青で、普通ブレンドとモカとキリマンジャロを分けています。
高級感のブレンドは濃い青、マイルドな味のモカはターコイズブルー、爽やかで軽いキリマンジャロはスカイブルー・・・うさみにはコーヒーの味がよくわかりませんが、きっとそん なイメージなのでしょうね。
ポチ袋についている絵の色も、よく見ると中身のパッケージと対応していて、なかなか凝っています。
家電の色で、コーヒーメーカーだけは、コーヒーっぽい色でないとなかなか売れない、というのをこの間読んだばかりでしたが、インスタントコーヒーのパッケージは青でも売れるのでしょうか。瓶で中身が見えてるからいいのかな(^◇^)。
お願いもしていないのに、タダでもらっちゃって悪かったわね、という感じの試供品でした(^^ゞ。
しかも、うさみはコーヒーを飲みませんので、ほんと宣伝効果がなくて申し訳ないですね。明日にでも会社に持って行って同僚に飲んでもらいましょう(*^^)v。
| 固定リンク
コメント
コーヒー好きの私としましては、喉から手が出るほど欲しかったです。(笑)
朝起きたらまず~コーヒーを沸かします。
その香りを嗅がないと一日が始まらないのです。
コーヒーというと茶系を想像しますが、ブルーとは奇をてらってて・・・とってもスペシャルな感じがします。しかも~美味しそう。
読書の秋・・・うさみさんの夜は更けてですね。
投稿: ぷりちゃん | 2007年10月22日 (月) 19時58分
>ぷりちゃんさん
ぷりちゃんさんはコーヒー好きさんでしたね。お近くでしたら差し上げたいところですが、もらい物のたらいまわしでは失礼ですね。
ブルーとゴールドで高級感を出していますね、美味しいのかな~?
投稿: うさみ | 2007年10月22日 (月) 20時55分