のほほんうさみの明日は明日の風が吹く

おばさん勤め人うさみの楽観的毎日                                                                          ~~うさみのブログをご訪問いただき、ありがとうございます。コメント・トラックバック、大歓迎です。~~ 現在、トラックバックは承認制にさせていただいています。内容に関係のないものは、うさみの判断で削除させていただきます。

フォト
プロフィール
2022年2月
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

最近のコメント

  • スーパーコピー chanel 財布 新作 on ガランスという色
  • スーパーコピー 時計 柵 をかむ on エルメスの「花の捧げ物」
  • rc60 on 森なひと
  • ルイヴィトンバッグ on マウスとマウスカバー
  • 誕生日 on サポータードッグ出陣(^○^)
  • スーパーコピー時計 on ビューラーいらず
  • スーパーコピー on お針子さん
  • ロレックスRolex 腕時計 on 茶色の横顔
  • bemsj on ミストで電磁波をブロック
  • S.Y on きせかえ紙人形

最近のトラックバック

  • 葛西臨海公園の水仙まつり (雲母(KIRA)の舟に乗って)
  • 「ゴッホ展」/国立新美術館 (京の昼寝〜♪)
  • 「ガーデンカフェ グレイス」の天使 (雲母(KIRA)の舟に乗って)
  • 宝蔵院の彼岸花 (雲母(KIRA)の舟に乗って)
  • 『トイレット』 (京の昼寝〜♪)
  • 「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」/東京都現代美術館 (京の昼寝〜♪)
  • 『借りぐらしのアリエッティ』 (京の昼寝〜♪)
  • 『踊る大捜査線THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』 (京の昼寝〜♪)
  • 万歳!サムライブルー (雲母(KIRA)の舟に乗って)
  • つつじまつり/根津神社(2010春) (京の昼寝〜♪)

バックナンバー

  • 2011年5月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月

カテゴリー

  • うさみのうさぎ部屋
  • おかいもの
  • おしごと
  • わんこ
  • ファッション・アクセサリ
  • 文化・芸術
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 美容・コスメ
  • 色彩

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

Twitter うさみのつぶやき


バックナンバー

2011年5月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月

カテゴリー

うさみのうさぎ部屋
おかいもの
おしごと
わんこ
ファッション・アクセサリ
文化・芸術
日記・コラム・つぶやき
映画・テレビ
書籍・雑誌
美容・コスメ
色彩

うさみの色ブログ別館

  • 色の名残り・・・うさみのカラーリストとしての別館ブログです。

うさみの本棚


  • 将棋漫画「王狩」2巻、出ています~。将棋漫画なら、小学生の男の子とお母さんが主人公の「ひらけ駒!」も連載中ですが、うさみが応援してしまうのは、やっぱり「王狩」の、初の女性棋士をめざす主人公杏ちゃんですね~(#^.^#)。

  • 色弱者で、カラーコーディネーター試験に合格し、カラーユニバーサルデザインを推進していらっしゃる作者さんの新刊本。ビジネス本としても面白いし、色に興味のある方はとてもためになります。カレンダーの祝日の赤が見づらくて、休みと気付かず会社に行ってしまったという話に、へえー、でした。いろんな方に読んで欲しいです。

  • 岩合さんは猫をたくさん撮っている、というイメージがありますが、わんこも撮っていらっしゃるんですね~(*^。^*)。日本のわんこがいっぱい出て来るこの本、とても癒されました~(^^♪

  • 花言葉の本ですが、花の咲く季節順に並んでいて、写真も花が咲いている場所を撮っていて、ページをめくるのがとても楽しいです。でも花言葉ってなかなか覚えられません(^^ゞ。

  • 島田荘司さんの新刊は、御手洗もの~(^○^)。京都の喫茶店から、世界のいろんな街につながっていく話が面白いです。そしてこの本、献辞にじわっときてしまいました。「最高の読者であった猪又聡氏に。そして東日本大震災で命を落とされた、すべての犠牲者に捧げます。」後記に猪又氏がどんな方であったのか、書かれています。

  • 古代ローマのお風呂漫画、「テルマエ・ロマエ」、GW前に3巻が出ました~。中では、趣味の悪い施主と戦う浴場設計士同士の友情話が好きです(^○^)。実写で映画化が決定しましたね!ルシウス、阿部寛さんはぴったりはまりそう~。平たい顔族代表として、上戸彩ちゃんも頑張って~。

お気に入りを見つけて下さい☆amazon



  • これであの方は何の本を読むのかな?と想像するのも楽しいギフト券(^◇^)

お買物はいかが?


  • 手芸の材料は何でも揃います。毛糸もキットもいっぱいあります。手作り気分の時にどうぞ~(#^.^#)。

  • オーガニック野菜スイーツ「パティスリーポタジエ」、枝豆チーズケーキの美味しい季節になりました~(^O^)。トマトロールケーキもありますよ~。通販でどうぞ~。

  • きらきら多色が好きな方へのプレゼントに、レインボーローズはいかがですか?一枚一枚色をつけているのだそうで、ゴージャスですね(*^_^*)。

  • リラックマ等、いろんなぬいぐるみがお祝いメッセージを届けてくれます。キャラ好きじゃなくても、もらったらほっこり和んで癒されるのでは~(#^.^#)?

  • オーラソーマによるカラー心理診断、自分が選ぶ色から、たどってきた道と今の姿が見えたりします。今のお気持ちはどの色でしょう?

  • お買物するとポイントがたまり、野球&サッカーチームが勝った日はポイントが倍、ポイント集めが好きな方は楽天市場で何でもまとめ買いしましょう~。

blog検索サイト


  • にほんブログ村 OL日記ブログへ
  • BlogPeople - ブログ情報ポータル
  • +週刊ブログランキングくつろぐ+

マイフォト

  • 蕾がイチゴの実のよう
    うさみの花紀行~春の薔薇
  • すすき
    うさみの花紀行~秘密の花園
  • 28 色の妙
    うさみの花紀行~都市農業公園の桜